ブックメーカーテニスとは、ブックメーカーのオンラインサイトでテニスの試合に賭ける事を指します。日本にいながら、世界中で開催されているテニスの試合に24時間いつでも賭けることができます。もちろん大坂なおみ選手や錦織圭選手などの日本人選手の試合を生中継で感染しながら賭けることができます。
ブックメーカーテニスの賭けの対象リーグ
テニスの試合は1年中やっているイメージがありますが、その理由は世界にはいくつものリーグがあるからです。
男子はATP、女子はWTAというツアー大会が世界で展開されています。選手たちは、ツアーの中でも様々なカテゴリーに分類された各大会で戦い、より上位の大会への出場します。4大大会(グランドスラム)はその頂点にあります。
グランドスラムとは
- 全豪オープン(1月 オーストラリア)
- 全仏オープン(5月 フランス)
- ウィンブルドン(6 月イギリス)
- 全米オープン(8月 アメリカ)
の世界4大大会のことを指します。1選手が同じ年の4大大会を全て制することもグランドスラムと呼びます。
- ATPワールドツアー
- ATPワールドツアー・マスターズ1000
- ATPワールドツアー500
- プレミア・マンダトリー
- プレミア・ファイブ
- プレミア
- インターナショナル
ブックメーカーテニスの最新予想オッズ

テニスの最新予想オッズでは、グランドスラムと呼ばれる、世界4大大会(全豪オープン・全仏オープン・ウィンブルドン・全米オープン)からATPツアーまでが対象です。
優勝予想や勝敗予想まで優勝者が決まるまで予想オッズが更新され続けます。
[Bcode num=5 cat=27]
テニスに賭けることができる!おすすめオンラインブックメーカーサイト3選
ブックメーカーのテニスの試合に賭けるためにはオンライン上でブックメーカーサイトにアクセスをして登録する必要があります。初めての場合、本当に大丈夫なの?と心配になるかと思います。
Bet365(ベット365)

bet365のサイトでは、オンラインでサッカーやテニス、競馬やゴルフと言ったメジャーなスポーツか、ありとあらゆるスポーツに賭けることができます。bet365では、四大大会はもちろん、マスターズやトップ選手が出場するATP・WTAツアーだけでなく、チャレンジャー、ITF、UTRといった下部組織のトーナメントまで、ほぼすべての試合を網羅しています。
採用リーグ | 全豪、全仏、ウィンブルドン、全米の四大大会、ATP・WTA、チャレンジャー、ITF、UTR |
---|---|
最小賭け金 | 10円 |
最大賭け金 | オッズによる |
ライブストリーミング配信 | なし |
日本語サポート | あり ライブチャット、メール、電話 時間13時~22時 |
ブックメーカーを。
- 圧倒的な試合数
- ライブベットできる試合が豊富
- ライブストリーミングを無料視聴できる
https://xn--lckh3dvdtc8ib.net/tennis-livestreaming/

Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)

スポーツベットアイオーはオランダにある世界初のビットコイン専門のスポーツブックメーカーです。ビットコイン、イーサリアムなど仮想通貨での入出金が可能で直接仮想通貨で賭けることができる数少ないブックメーカーです。
採用リーグ | 全豪、全仏、ウィンブルドン、全米の四大大会、ATP・WTA |
---|---|
最小賭け金 | 1mBTC |
最大賭け金 | オッズによる |
ライブストリーミング配信 | あり |
日本語サポート | 24時間 |
スポーツベットアイオーでは、匿名でプレイできることが一番のメリットです。個人情報をブックメーカー側に出さずに安全にプレイしたい人には一番おすすめです。また、スポーツベットアイオーでは日本限定のプロモーションを豊富に開催しています。テニスや他のスポーツの賭けを組み合わせて自分だけのオッズを上げることができる「プライスブースト」というシステムがありますので、エキサイティングにスポーツベッティングを楽しむことができます!
- 匿名で賭けることが出来る
- 仮想通貨で直接賭けることができる
- プライスブーストでオッズを上げられる

Pinnacle(ピナクル)

ピナクルは1998年設立のマルタにライセンスをもつブックメーカーです。オンラインブックメーカーでは老舗で、業界内でも常に高いオッズを提供しています。これまでにも非常に多くの賞を受賞してきたブックメーカー界の大御所的存在です。
採用リーグ | 全豪、全仏、ウィンブルドン、全米の四大大会、ATP・WTA |
---|---|
最小賭け金 | 10円 |
最大賭け金 | 上限なし |
ライブストリーミング配信 | なし |
日本語サポート | あり |
ピナクルの最大の特徴は、どのブックメーカーよりも高いオッズを提供していることです。ピナクルで賭けたほうがより多くの勝利金が得られるメリットがありますので、期待値をあげるためには、ピナクルのオッズを確認しましょう。ピナクルでは、自社のブログでベットに関する様々な情報を公開しています。本格的にスポーツベッティングで稼ぎたい人にとっては有益なコンテンツが豊富に揃っています。
- 高いオッズを提供している
- 1回のベット数に上限がない
- プレイヤーへの積極的な情報・ツールを提供

テニスの基本的な賭け方(事前オッズ)
それでは、業界NO.1の試合数を誇るbet365を使い、実際に賭ける手順を解説します。
まずbet365のトップページへ移動し、ログインします。
テニスを選択する

左側にスポーツ一覧が表示されていますので、下へスクロールしていきます。

Tennisカテゴリをクリックします。
大会を選択する

テニスカテゴリのトップページでは、賭けられる大会の一覧が表示されています。今回は赤枠の「ATP ハンブルグオープン」を選んでみましょう。
試合を選択する

試合の一覧画面が表示されます。今回は、地元ドイツの選手であるPhilipp Kohlschreiber(フィリップ・コールシュライバー)選手の試合を選びます。
賭けを選択する

bet365は豊富な賭けが提供されているのですが、今回はシンプルな勝敗「To Win Match」にベットします。赤枠のコールシュライバー選手をクリックします。
賭け金を入力する

Stakeに賭け金を入力すると、右側に的中時の払戻金が自動計算されます。画像では、コールシュライバー選手のオッズ2.10へ1000円をベットするので、的中すると21000円が払い戻されます。
確認して間違いがなければ「Place Bet」をクリックすると賭けが完了です。
テニスの基本的な賭け方(ライブベット)
bet365をはじめ、多くのブックメーカーでは開催中の試合に賭けるライブベットという機能を搭載しています。
ライブベットの確認方法

ライブベットの試合を探すには、上部の「In-Play」をクリックします。
テニスのライブベットを確認する

すると現在行われているスポーツの一覧画面が開くので、テニスのアイコンをクリックします。
大会ごとに試合が分類されており、スコアやオッズもリアルタイムで更新されています。右側の黄枠部分に再生ボタンのアイコンがある試合は、ライブストリーミングを視聴できます。
試合の詳細

試合を選択すると、このような画面へ移動します。各場所の意味と見方などを解説します。
①試合状況・ライブストリーミング

試合状況やスタッツなどが分かります。スコアの他に、サービスエースとダブルフォルトの本数、1stサーブが入った時のポイント獲得率、ブレークポイントの成功率も更新されています。
上の再生ボタンのアイコン(赤枠)をクリックしてみましょう。

すると、ライブストリーミングを視聴できます。
②ベット画面

ベットするための画面です。ライブでは勝敗、セット勝者などのオッズが試合状況に合わせてどんどん変化します。
③他の試合

画面の左には、進行中の試合のスコアが表示されています。
賭け金を入力する

ライブベットに賭ける場合も、基本的な流れは事前ベットと同じです。今回は、赤枠のクビトバ選手(Petra Kvitova)の勝ちにベットしてみます。
- クビトバ選手の事前オッズは1.08だったが、第1セットを6-7で落としてオッズが上がっているので旨味がある。
- 大会がクビトバ選手の地元(チェコ・プラハ)で行われており、応援も多い。
- クビトバ選手は第1シード、相手選手は予選勝ち上がり
以上から、「クビトバ選手が逆転勝ちするのでは?」と思いました。赤枠のオッズ部分をクリックします。
「ベットを行う」をクリックする

ベット画面が開くので、赤枠のStakeに賭け金を入力して「Place Bet」をクリックすると賭けが完了です。
テニスのキャッシュアウトのやり方
bet365のライブベットには、キャッシュアウトという機能があります。
キャッシュアウトとは、試合の途中で賭けを精算するという意味でおもな使い方は以下のような場面です。
- 賭けている選手がリードしているが、逆転されそうなので利益が出ているうちに勝ち逃げする
- 賭けている選手がこのまま負けそうなので、損切りして少しでも賭け金を取り戻す
先ほどのクビトバ選手の試合を例にして手順を解説します。
オープンベットをクリックする

キャッシュアウトする場合は、上部の「My Bets」をクリックします。①という数字は、自分が賭けている試合数です。
キャッシュアウトの金額を決める

すると、賭けた試合が表示されます。先ほどの試合は、クビトバ選手が第2セットを獲得し現在は賭け金(1000円)を上回っているので、ここでキャッシュアウトして利確するとしましょう。
現在の金額で精算する場合は、「Cash Out」をクリックします。

確認画面が表示されるので、間違いがなければ「Confirm」をクリックすると表示されている金額が精算されます。
オートキャッシュアウト機能
bet365では、指定した金額に達したら自動的に精算してくれるオートキャッシュアウト機能というものがあります。

オートキャッシュアウトを設定するには、歯車をクリックします。
設定は2種類の方法があります。
オートキャッシュアウト(Auto Cash Out)

「If the value reaches」というところへ、キャッシュアウトする金額を入力します。画像は、「払戻金額が1400円になったら精算する」という意味です。
確認して「Create Rule」をクリックするとオートキャッシュアウトの設定が終わります。
パーティカルキャッシュアウト(Partical Cash Out)

パーティカルとは「部分的」と言う意味で、賭け金の一部をキャッシュアウトすることができます。画像では、\200.01~\1,208.80の間で設定可能です。
オートキャッシュアウトは、利益確定のみに使えます。損切りの設定はできない点にご注意ください。
ブックメーカーテニスの賭けの対象となる試合
ブックメーカーの勝敗予想に賭けることができたら、どのような種類の賭け方があるのかを解説します。
- 大会の優勝選手を予想する。
- 各試合の様々なオッズに賭ける。
順番に解説します。
リーグ戦、大会などの優勝選手を予想する
こちらは、全米オープン男子のオッズです。

女子も見てみましょう。

日本人選手に賭けるのもいいですし、好きな選手やトーナメント表やコートとの相性などを考えて予想するのもいいでしょう。
また、個人戦以外にデビスカップ、フェドカップなどの団体戦の優勝国を予想する賭けもあります。
各試合の勝敗・得点数などを予想する
続いては、各試合での賭け方を解説します。
予想の種類も事前ベットとライブベットがあり、自分の好みによって選べます。
こちらは、ウィリアムヒルのライブベット画像です。

それでは、様々な賭けを1つずつ説明します。
To Win Match(マネーライン)

To Win Matchは、試合に勝利するであろう選手にベットする賭け方です。試合の勝者を予想します。シンプルな賭け方ですので、初めてテニスに賭ける人や初心者の人は、ここから始めるといいでしょう。
選択肢は2択のみ。
「どちらの選手が勝つのか」を予想するだけなので非常にシンプルで、的中率も1/2。
過去・近況の成績やランキングから実力・コンディションを把握できるだけの判断材料もあるので、bet365内の賭けられる項目の中で1番正確な判断がしやすいです。
bet365のテニスでブックメーカー投資において、
成功するためにすべきことは2つの「カット」。
- 損失リスクを減らす・最小限にする
- 余計な手間・迷いを無くす
あれもこれも手を出すと、返ってお金も時間も浪費してしまいます。
試合中に賭けるライブベットもいいけど、不確定要素が多いので着実に稼ぎたい方にはおすすめしません。
【To Win Matchのメリット】
|
投資においては重要な考えですね!
ハンデキャップ
テニスは個人ゲームなので、実力差が大きい選手同士だとフェイバリット(格上)選手のオッズが低くなります。
そのためブックメーカーでは、ハンデキャップをつけてアンダードッグ(格下)選手との実力差を埋めて予想を難しくするためにオッズを上げることがあります。
【例】A選手(-6.5)vs B選手(+6.5)の場合
第1セット 6-2でA選手の勝ち
第2セット 6-4でA選手の勝ち
この場合、獲得ゲーム数はA選手が12、B選手が6ですので、ハンデを足すとB選手の獲得ゲーム数が12.5になります。
したがって、B選手のハンデに賭けると、試合には負けましたが賭けには勝ったことになります。
セットウィナー

試合の勝者ではなく、セットごとの勝者を予想します。
コレクトスコア
2-0、2-1、3-2など、ゲームのスコアを予想します。
ゲームウィナー

ライブベットで登場する賭け方で、毎ゲームごとの勝者を予想します。
テニスはサーブ側が有利なので、レシーブ側の方がオッズが高くなります。
ポイントウィナー

これもライブベットで登場する賭け方で、現在行われているゲームのポイントを獲得する選手を予想します。
オーバー・アンダー
当該試合の合計ゲーム数、またはセットの合計ゲーム数をオーバーとアンダーで予想します。
6-0を予想して的中させると、最もオッズが高くなります。
デュースになるか?ならないか?

ゲームがデュースにもつれ込むか、40-0、40-15などで終わるかを予想します。
奇数・偶数

当該ゲームで両選手の獲得したポイントの合計が奇数・偶数のいずれかを予想します。データーなどで予想の精度を高めることは難しく、運の要素がかなり強い賭けといえます。
ゲームのコレクトスコア

当該ゲームの正しいスコアを予想します。サーブの強い選手やどちらかが戦意喪失しているときなどに、ラブゲームを予想して当たると高オッズを獲得できます。
Set Betting

試合が決着するときのセットスコアを4つの中から予想する賭け方です。
- 左 or 右の選手が2-0で勝利
- 左 or 右の選手が2-1で勝利
ランキング差があっても、2−0ストレート勝ちするとも限りません。
2-1の接戦を繰り広げる場合もあります。
的中率は1/4(25%)なので、To Win Matchに比べて的中率は低いです。
First Set Winner

テニスは2セット先取した方が勝利となるスポーツです。
First Set Winnerは1セット目を獲得する先取がどちらかを予想します。
的中率は1/2(50%)ですが、ランキング上位の選手が必ずしも1セット目を獲得できると断言するための指標がないので、ギャンブルとして利用するのであればOKではないでしょうか。
First Set Score

どちらかの選手が1セット目を獲得するまでのゲーム数を予想する賭け口です。
全部で14パターンあるので、的中率は約7%と非常に低くなります。
【賭けられる予想パターン】
|
左 or 右の選手が上記の内、どのスコアで1セット目を獲るか当てないといけないため、的中させるだけでも非常に難しいです。
その他 / ベットできる選択肢

その他に賭けることができる項目について解説します。
(選手) To | 賭けたい方の選手がWin in Straight = 1セットを6-0でストレート勝ちをするか。Yes / Noの2択で選択。 ストレート勝ちではない場合は、払い戻し無しとなります。 |
---|---|
First (選手) Service Game – Winner |
各2択となります。 |
First (選手) Service Game – Score |
賭けたい方の選手が最初のサービスゲームをどのスコアで獲得するのか予想する賭け方です。 |
試合のゲームスコアに対してベットする賭け方です。
試合の得点やゲームの獲得順は不確定要素が多いため、運任せになってしまいます。
ギャンブルとして利用になってしまうので、損失を抑えたい方は控えるようにしましょう。
ブックメーカーテニスのデータ収集方法
ブックメーカーのテニスで稼ぐためには事前のデータ収集が必要です。チームや選手の状況を過去の試合結果なども踏まえて分析するための手段としては2つのやり方があります。
- ブックメーカーサイトから収集する
- テニス専門のデータサイトから収集する
ここからは、ブックメーカーサイトからデータ収集する方法や、おすすめのデータ収集サイトを紹介します。
ブックメーカーサイトからデータを収集する
ブックメーカーのオンラインサイトには、ベッティングに必要な情報が取り揃っています。10bet JapanではSportradar社(スポートレーダー)という世界的に知名度の高いスポーツ情報プロバイダー企業と提携しており、テニスの試合に関する膨大なスタッツ情報をタダで閲覧できます。
統計データの確認方法
10betの公式サイトから統計データの確認方法を解説します。
統計をクリックする

下へスクロールしていくと最下部に「統計」という項目があるのでクリックします。
サイトを下へスクロールしていくと下部に「統計」という項目があるのでクリックします。
テニスを選択する

するとこのようなスポーツ一覧画面が表示されるので「テニス」をクリックします。
カテゴリを選択する

データを参照できる試合が、カテゴリごとに並んでいます。錦織選手や大坂選手が登場するATP、WTAだけでなく下部カテゴリのデータも揃っています。
10betでは以下のカテゴリを参照できます。
- ATP
- WTA
- ITF(男子・女子)
- Simulated Reality(男女)
- チャレンジャー
- エキジビション
- WTA125K
- デビスカップ
- フェデレーションズカップ
- 車いす
- ジュニア
- その他
今回はATPを見てみましょう。
大会を選択する

大会の一覧と日程画面が表示されます。今回は、ドイツで行われているハンブルグオープンを選んでみます。
試合を選択する

トップ画面では大会の詳細、トーナメント表、シード選手、結果、予定試合が表示されています。

今回はチチパス選手の試合を見てみましょう。
試合データの見方

試合画面では、様々なデータが公開されています。それぞれの部分について解説します。
大会日時など

大会名、ラウンド、試合日時、対戦選手の名前などが表示されています。
プロフィール

各選手のプロフィールでは、以下のデータが公開されています。
- 能力(直近6試合の勝率)
- 直近の試合のスコア、セット数
- 試合後との平均セット数
- フルネーム
- 国籍
- 身長/体重
- 利き腕
- プロ転向年
- サーフェス別の成績
最近の対決

両選手の過去の対戦成績について、以下のデータが公開されています。
- 対戦日時
- トーナメント名
- ラウンド
- スコア
画像では、チチパス選手が2勝0敗となっています。
最近の試合

両選手の直近の勝敗が分かります。今度は、クラジノヴィッチ選手の直近の試合をクリックしてみます。

すると、試合結果だけでなく以下の詳細なスタッツまで分かります。
- サービスエース
- ダブルフォルト
- ブレイクポイント勝ち
- 獲得ポイント数
- 最高連続ポイント
- 獲得ゲーム数
- サービスポイント勝利
- サービスゲーム獲得数
- タイブレイクでの勝利
- ファーストサーブでのポイント獲得数
- セカンドサービスでの獲得ポイント数
- ファーストサーブ成功率
- セカンドサーブ成功率
次の試合

次の試合スケジュールが表示されています。
10bet JAPANを使ってテニスのデータを収集する方法を紹介しました。
テニスのデータ分析サイトからデータを収集する
世界中にはテニスの試合・選手に関する様々なデータが公開されています。
例えば
- 過去の対戦相手と成績
- 得意・不得意なコート
- 直近の成績
- 過去の成績
といったデータの分析を行うと勝率が飛躍的にあがります。試合や選手のプレーの詳細が浮かび上がり、より深く理解することを助けてくれます。代表的なデータサイトを紹介します。
テニスエクスプローラー(Tennis Explorer)

テニスエクスプローラー(Tennis Explorer)はテニスファンが知りたい情報がすべて揃っている分析データサイトです。ATP、WTA、ITFとすべてのカテゴリの選手の試合データを網羅しています。クレイ、ハード、インドア、グラスなどコート別の成績、直近の勝敗、次の試合などのデータが無料で利用できます。

オッズペディア(Oddspedia)

ブックメーカーのオッズ比較や対戦チームのデータ、最新ニュースなどがまとまったスポーツベッティングの総合サイトです。テニスの期待値の高い試合などを表示させる5種類のベッティングツールが無料提供されており、初心者~上級者まで幅広いベッターにおすすめのサイトです。

ブックメーカーテニスで勝率を上げるために見るべきポイント
ブックメーカーのテニスで稼ぐためには、勝率をあげることが必要です。的中率を高めるために見るべきポイントを解説します。
ブクメちゃんと同じくなかなか結果が出なくて悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
この記事では
- 的中しやすくするための予想のポイント
- 稼ぐために守るべきルール
を解説します。
テニスのブックメーカー投資で稼ぐために1番重要なことは「当て続けること」です。
これからご紹介するポイントに合致する試合は正直多くはないですが、毎回チェックすることで的中率が上がりやすく・稼ぎやすくなります。
テニス選手の近況成績がわかりやすいサイト「Tennis explorer」をつかって見るべきポイントを解説します。

近況成績が5戦中3勝以上で2連勝中を狙う
選手のコンディションをチェックするためにも、近況成績をチェックしましょう。
直近の試合で負けている・連敗している・5戦中2敗以上の場合は、疲労が溜まっていたりスランプに陥っている可能性があります。
誰だって負けが続けばイライラしたり、焦ったりメンタル的にも良い状態ではないはずです。
ブックメーカー投資では「確実性」が重要なので、連勝数・直近5試合の勝利数を見て、選手の勢いがあるのか判断しましょう。
【近況成績 /勝利数の確認方法】
引用:https://www.tennisexplorer.com/match-detail/?id=1952218
- トップ画面から気になるトーナメントと試合をチェック
- 画面下の「Latest matches」をチェック
- 黄緑色のチェックマーク「勝ち数」と「連勝数」をチェック
過去の対戦成績が全勝の試合を狙う
テニス選手にも相性があります。
どの選手も得意・苦手な選手がおり、相性次第では試合の結果を大きく左右するため非常に位重要です。
【過去の対戦成績の確認方法 H2H】
引用:https://www.tennisexplorer.com/match-detail/?id=1952936
過去の対戦成績をチェックするには、試合の情報画面の中央にある「Head-to-Head」をチェックしましょう。
この試合の場合は、右の選手が過去3連勝しているので、勝つ可能性も高い試合と言えます。
ランキングが2倍以上離れている試合を狙う
引用:https://www.tennisexplorer.com/match-detail/?id=1952936
テニス選手の実力はランキングからも推測することができます。
ランキング順位が倍以上離れているのであれば、実力差も大きいです。
ただし、1~20位以内の選手同士の試合は実力差が小さいので、ランキングが下でも勝ってしまう可能性があります。
そのため、20位より大きな数字の選手を対象にベットすることをおすすめします。
【ランキング順位の確認方法】
- トップ画面から気になるトーナメントと試合をチェック
- 試合情報のページ上部にある「Single ranking」をチェック
【注意点】
- 「-」はランキング外(1001位以下)を意味します。
デビューしたての若手選手だった場合、ランキング内のベテラン選手に勝利する場合もあるので、ブックメーカー投資には適さない試合と言えます。 - 1〜20位以内の選手の場合は実力差が小さいので、20以内の選手にベットするか判断する場合は、ランキング順位が3倍以上離れていることを条件にしましょう。
ブックメーカーのテニスで稼ぐために守るべきルール
テニスのブックメーカー投資で稼ぐためには「やらないことを徹底する」ことが重要です。
「なかなかお金が増えなくて…」「ハズレて大損してしまった」という事態にならないよう、守るべきルールについて解説します。
賭ける金額を統一する
ギャンブルとしてではなく、投資として利用するのであれば感情的に掛け金を決めていては失敗の元です。
「これは絶対に勝てるだろう」と感情的になって、いつもの倍以上の金額や、チャージ金を全額賭けてしまってはせっかく増やしてきたお金も水の泡になってしまうかもしれません。
毎回同じ金額、もしくは、チャージ残高の10%以下など自分のルールを守ることが成功の秘訣です。
毎日サイトをチェック・ログインする
当てやすい試合はいつ出てくるかわかりません。
最低でも1日1回はbet365のサイトをチェックし続けることが成功のカギです。
継続は力なり。こまめにちぇっくして、チャンスを掴みましょう!
毎日賭けなくても良い
毎日チェックしても、的中しやすい試合が毎日あるわけではありません。
ブックメーカー投資は当て続けることで稼げる投資術です。
ハズレてしまうリスクが高い試合しかない場合は、勇気をもって「賭けない」ようにしましょう。
ブックメーカー投資は積み立てていくこと・継続していくことが何よりも重要です。
テニスは他のスポーツに比べて試合数も多く、1年を通して賭けることができるチャンスも多い点が1番のメリット。
1回でドカンと稼ごうとせず、小さな利益を積み立てながら徐々に資金を増やして行きましょう。
ブックメーカーテニスの投資法

ブックメーカー投資としても有名なテニスの投資法について紹介します。
テニスは個人スポーツなので、選手の力量差が結果に表れやすいスポーツです。
野球やサッカーのように、能力差を組織的な戦略で逆転することができません。
また、シーズンオフの期間は年末だけなので、試合数もあらゆるスポーツの中でダントツに多く、勝率の高い試合を見つけやすいというメリットがあります。
以上のことから、テニスはブックメーカー投資に適したスポーツといえるのです。
ここからは当サイトがおすすめするテニスの投資法をいくつか紹介します。
Set Winner投資法
Set Winner(セットウィナー)とは、その名の通りセットを取る選手を予想するものです。
ルールもシンプルですし、bet365でライブストリーミングを見ながら賭けることができるので必然的に的中しやすいというメリットがあります。

ブレイク・デュース投資法
ブレイク・デュース投資法とは女子の試合でレシーブ側に賭けて2倍前後のオッズを狙うベット方法です。ブレイク率の高そうな試合を選ぶことによって、勝率を高めるといった手法です。サービスゲームのキープが続いた試合を狙うことによってさらに勝率を高めることができます。

TotalGame GameWinner投資法
TotalGame GameWinnerとは、セットの合計ゲーム数を予想する賭け方のことを指します。タイブレークが多い男子の試合を狙った投資法になります。過去の戦績をチェックすることで勝率を上げることができます。

ブックメーカーテニスのまとめ

ブックメーカージャパンでは、日本人でも安心してプレイできる海外スポーツベッティングサイトをランキング形式で厳選して紹介しています。
また、人気スポーツの最新予想やブックメーカーの稼げる投資法など、初心者から上級者まで楽しめるコンテンツを用意しています。
さらに、ブックメーカーの特徴、始め方や登録方法、入出金のやり方まで詳しく解説していますので、初めての方は最新の「ランキングページ」で今日本でもっとも熱いブックメーカーをチェックしてみてください!