MENU

ブックメーカー【目黒記念2022】気になる出走馬の詳細は?各社最新オッズを徹底比較!!

  • URLをコピーしました!

日本ダービー開催日の最終レースに行われる重賞レースである、目黒記念がまもなく開催されます。

目次

目黒記念の概要

タイトル 目黒記念
格付 GⅡ
開催国(競馬場) 東京競馬場
性齢 4歳以上
コース 2,500m(芝)
賞金 1着本賞金:5,700万円

目黒記念は、日本ダービー開催当日の最終12レースに行われる伝統的な重賞です。中央競馬に現存する重賞競走として、最古とされています。

日本ダービーの日の最終レースということもあり、有観客時は多くのお客さんが最終レースまで残り、こちらの熱い戦いも見届けています。

このレースが行われる東京競馬場芝2,500mコースの特徴を紹介します。日本ダービーが行われれるのが芝2,400mコースのため、ほとんど同じような傾向が出るかと思いきや、これは全く別のコースと考える方が良さそうです。このコースは、ダービーと同じく正面スタンド前発走から、コースを1周し、最後の直線を走るというコースです。ダービーの2,400mより100m長いということもあり、スタート地点は4コーナー付近となっています。このため、最初の直線が約450m程度あり、ダービーと異なり、先行争いがとても緩やかです。これにより全体のペースが遅めでもあるため、いかに道中ロスをせず、最後の直線まで足を温存できるかという点が勝負の分かれ道となってきます。この背景から、内枠の馬が有利で、特に内枠の逃げ・先行馬が良い成績を残している傾向にあります。ダービーほど1枠だけが良い成績を残しているということはなく、半分より内側が優勢といった程度です。

目黒記念の歴史

このレースは、1932年に創設されました。実は、1983年までは秋にも同名の競走が行われていました。現代でいう、天皇賞・春、天皇賞・秋のようなものでした。1984年からは現在と同じく年に1回の開催となりましたが、長く年2回の開催が行われていたこともあり、既に135回も施行されています。

創設当初は目黒競馬場の芝3,400mで実施されていました。1933年の秋開催から東京競馬場に変更されました。開催距離については、さまざまな変遷がありましたが、1950年の秋からは現行の2,500mとなりました。1984年からはGⅡに格付けされました。2005年からは外国馬の出走も可能となり、2020年には地方馬の出走も可能となりました。また、2006年からは日本ダービー開催日の最終レースに組まれることになりました。このレースの歴代の勝ち馬は、いわゆるいぶし銀タイプが多いです。近年でも2000年のステイゴールドをはじめ、2006年、2007年のポップロックなど、GⅠでは好走するもののあと一歩勝ちに手が届かないといった愛されるタイプの馬たちです。今年の勝ち馬には是非、将来的にGⅠをいくつも勝つような強い馬へと成長していくことが期待されます。

目黒記念の最新ブックメーカーオッズ

 目黒記念のオッズが発表されている、ブックメーカーの一覧になります。

bet365

スポーツベットアイオー

ウィリアムヒル

1Xbet

目黒記念の見どころ

ブックメーカーのオッズで上位人気が予想されるのは、アリストテレス、ボッケリーニ、マカオンドール、ウインキートスの4頭です。

まずはアリストテレスから紹介します。3歳時には、3冠馬コントレイルを菊花賞でギリギリまで追い詰めたのは競馬ファンの皆さんの脳裏に焼き付いているのではないでしょうか。アリストテレスは、昨年の有馬記念(GⅠ)以来のレースへの出走となります。その有馬記念では、9番人気とそこまで人気はなかったものの後方から鋭く追い込み、6着と善戦しました。今年は、日経賞からの始動、そして得意の長距離レースである天皇賞・春(GⅠ)へと駒を進める予定でしたが、調教時に放馬するアクシデントがあり、右前脚に外傷を負ったことで、その計画はパーとなりました。結果論ですが、今年の天皇賞・春はそこまで強い馬が出走していなかったということもあり、この馬が順調に駒を進められていたら、十分にチャンスがあったと考えられます。それだけにファンだけでなく陣営も非常に残念な出来事だったでしょう。外傷を負った後は、治療に専念し、体制を立て直して新しい目標をこの目黒記念に設定し、入念に乗り込んできました。再び武豊騎手を確保出来ましたし、2,500mで行われるこの一戦は得意の長距離レースでもあるため、能力的にもここでは十分に優勝の可能性のある一頭です。

次に、ボッケリーニを紹介します。2020年の中日新聞杯(GⅢ)の勝ち馬です。その後も出走するレースで必ず上位争いを繰り広げている安定した馬です。そもそもデビュー以来最低着順は6着と、どんな条件のレースであっても必ず上位争いをする堅実な馬であることがこの馬の特徴です。前走の日経賞(GⅡ)では後に今年の天皇賞・春を制することになるタイトルホルダーと0.1秒差の2着に善戦しました。タイトルホルダーとは斤量差こそあったものの、あわや金星を上げるのではという見事な走りを披露しました。日経賞の好走後は天皇賞・春へは向かわずに、距離適性を考慮してこちらに駒を進めてきました。この背景には、天皇賞・春ではほとんど良い成績を残せていないキングカメハメハ産駒であるということも考慮されたのかもしれません。しかし、目先の欲には捉われず、じっくりと調整してこのレースを選択してきたところから、陣営のかなりの勝負気配が伺えます。ここではまだ実績は最上位ではありませんが、実力的には十分に優勝争いを繰り広げても不思議ではありません。

続いて、マカオンドールを紹介します。ゴールドシップ産駒の4歳牡馬です。今年になって長距離での適性が開花しました。新春に行われた万葉ステークス(OP)を快勝すると、阪神大賞典では強豪ステイヤーを相手に4着と好走しました。満を持して臨んだ天皇賞・春では、上位人気に支持されるも、流石にまだ実力が足りなかったか、11着に敗れてしまいました。しかし、強者と戦ったこの経験は同馬にとって良い経験になったでしょうから、少しメンバーの落ちるこの舞台では台頭があっても不思議ではありません。

最後に、ウインキートスを紹介します。昨年のこのレースの覇者です。しかし、その後は勝利を挙げることができていません。この馬はムラ駆けする傾向にあり、ハマれば優勝争いをするのですが、そうでない時はさっぱりというタイプです。見分け方が厄介ですが、買い方としては1着または着外と考えても良いかもしれません。

目黒記念は、2022年5月29日(日)の最終レース(17:00)に発走予定です。日本ダービー終了後にも古馬の熱い戦いが残っています。ダービーで馬券を当てた方も、そうでない方もこのレースでも馬券を買って競馬の祭典の余韻を楽しみましょう!

あわせて読みたい
ブックメーカーの競馬の買い方・オッズの見方【2022】海外競馬レース一覧おすすめサイト ブックメーカーでも競馬ができるのをご存知でしょうか?ブックメーカーをやっている方の中には、競馬ファンの方もいることでしょう。しかし、ブックメーカーで競馬もで...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次