国内競馬

ブックメーカー【エンプレス杯2022】気になる出走馬の詳細は?各社最新オッズを徹底比較!!

やや暖かくなってきたこの頃。春のダートグレード競走における女王決定戦として、エンプレス杯がまもなく開催されます。

エンプレス杯の概要

タイトルエンプレス杯
格付JpnⅡ
開催国(競馬場)川崎競馬場
性齢4歳以上牝馬
コース2,100m(ダ)
賞金1着本賞金:3,500万円

 エンプレス杯は川崎競馬場のダート2,100mコースで開催される牝馬限定のレースです。

 このレースのフルゲートは14頭であり、出走条件としては、4歳以上の牝馬のうち、地方所属馬が9(尚、南関東地区以外の地方馬は3頭まで)JRA所属馬が5頭となっています。

 このレースが開催される川崎競馬場2,100mのコースは、馬場を1週半走行し、その間に合計6回のコーナー通過を行います。最初の直線は400mほどあるため、枠順に関わらず先行したい馬は先行しやすいです。ただし、コーナー部分は200mしかなく、南関東地区で最も小回りな、きついコーナーとなっています。よって、最初の直線部分で内側のポジションを取れないと、コーナーで外を回るロスが大きく、スタミナを浪費することになってしまいます。先行力があり、楽に内側のポジションを取れるような馬が有利だといえます。実際、昨年も勝ち馬は先行馬、2着は人気薄の逃げ馬でした。また、血統的には、キングカメハメハ産駒や、クロフネ産駒の活躍が目立ちます。内枠の先行馬で、これらの種牡馬の産駒がいれば、狙い目となります。

 エンプレス杯のデータ的には、1番人気の信頼度が高く、比較的堅く決まることが多いレースと言えます。その他特徴としては、普段のレースでは、6歳牝馬となると買いづらいですが、このレースでは割と6歳馬が来ており、6歳くらいまでなら割引は不要と考えられます。ここ数年は勝ち馬はJRA所属馬ですが、地方所属馬も2着までには来ているため、JRA組を頭に、地方勢は2着までと考えるのが無難です。

エンプレス杯の歴史

 このレースは1955年に創設されました。当初から川崎競馬場で実施されていましたが、距離は様々な変遷がありました。最初は1,800mで行われ、1,700mに変更となり、2,000mを経て、1998年から現行の2,100mとなりました。

 歴代の優勝馬には、その後G1を制することになるホクトベガや、ファストフレンドなど、多くの女傑の名前が並びます。交流重賞となった1995年以降は、JRA勢の勝利が続きましたが、2000年代は地方馬の活躍が目立ちました。特に船橋所属馬が強く、2000年代は五角の戦いでした。一方で、ここ10年はJRA所属馬が全て勝利を挙げているという状況です。

エンプレス杯の最新ブックメーカーオッズ

 エンプレス杯のオッズが発表されている、ブックメーカーの一覧になります。

bet365

スポーツベットアイオー

ウィリアムヒル

1Xbet

 

参考:netkeibaオッズ

3/1(火) 16:00現在のオッズです。

ブックメーカーのオッズがSPのため、参考までにnetkeibaのオッズを載せます。ブックメーカーでも購入は可能なので、これを参考にブックメーカーで購入されることをお勧めします。

エンプレス杯の見どころ

 ブックメーカーのオッズで上位人気が予想されるのはショウナンナデシコ、レーヌブランシュ、ウェルドーンのJRA3頭と、地方勢からは大井のサルサディオーネです。

 まずはショウナンナデシコを紹介します。この馬は前走までは中央・地方交流ダートグレード競走には参戦せず、中央のレースのみに出走していました。中央でもオープンクラスでの勝ちを決めると、満を持してダートグレード競走に殴り込みました。初めて挑戦した前走のTCK女王盃(GⅢ)ではタイム差なしの2着と好走しました。負けた相手もこの路線の牝馬で実力最上位クラスのテオレーマですから、負けて強しといったところです。まだまだ実績的には他の出走馬に劣るところは否めないものの、持っている能力的には、ここでも最上位クラスと考えられるため、圧勝しても驚けません。おそらく1番人気に推されることになると思いますが、このレースは1番人気の馬の信頼度が非常に高いレースなので、こちらのデータもこの馬を後押しします

 次に、レーヌブランシュから紹介します。この馬は現在5歳ですが、3歳時から関東オークス(JpnⅡ)を制するなど、ダートグレード競走戦線で活躍していました。その後も牝馬限定の中央・地方交流重賞競走を中心に活躍を続け、昨年は、秋のレディスプレリュード(JpnⅡ)を制し、勢いを持って臨んだJBCレディスクラシック(JpnⅠ)では4着と好走しました。今回、牝馬同士のJpnⅡ競走ということで、実績、能力としてはここでは頭ひとつ抜けており、優勝候補の最右翼となっています。これまで長くコンビを組んできた松山騎手がサウジカップ(GⅠ)遠征のために今回は乗り替わりとなりますが、代役が川田騎手であれば不安はないと考えられます。むしろ、最近では松山騎手とのコンビでは人気を裏切るレースが続いていましたし、この乗り替わりがプラスに働く可能性も十分に考えられます。また、この馬は脚質的には先行が得意な馬のため、このコースの相性もぴったりですし、ここでは圧勝しても不思議ではないです

 続いて、ウェルドーンを紹介します。ここのところ力をつけてきている4歳牝馬です。昨年、3歳時に関東オークスを制すると、牡馬相手のジャパンダートダービー(JpnⅠ)でも3着と大健闘しました。その後は古馬との対決となったレディスプレリュード(JpnⅡ)でも3着に入るなど、この路線で戦える目処がつきました。この馬の特徴は、先行しつつ、早い上がりを使う点です。前走こそ連戦の疲れがあったのか、大敗してしまいましたが、立て直した今回は再び強いところを見せてくれることが期待されます。

 最後に、地方からサルサディオーネを紹介します。今年で8歳となった牝馬ですが、まだまだ元気いっぱいです。前走の川崎記念(JpnⅠ)こそ、一流の牡馬ダート馬に敗れましたが、そのさらに前走のクイーン賞(JpnⅢ)では2着に入線するなど、まだまだ衰えていないところを見せています。特に、牝馬限定のダートグレード競走では3着内率が非常に高く、安定していることが特徴です。この馬の戦法は、もっぱら逃げを得意としているのですが、逃げ馬にも関わらず安定しているのは珍しいです。中央勢が相手でもそのスピードでは全く劣っていませんから、今回も先手を主張して、粘れるだけ粘る競馬が期待されます。データ的には地方勢は2着までというのが無難なようですが、この馬は脚質的にはあまり2着を取る馬ではないので、1着または着外と考えても良いかもしれません。

 エンプレス杯は202232()16:30に発送予定です。暖かくなってきて、競馬が楽しくなる季節です。是非ブックメーカーで馬券を買って、レースを楽しみましょう。

ブックメーカーの競馬の買い方・オッズの見方【2022】海外競馬レース一覧おすすめサイト海外ブックメーカーサイトで馬券の買い方を解説。ブックメーカーの競馬の特長やメリット、対象となるレース、オッズの賭け方から馬券を買うことができるおすすめサイトまで詳しく紹介。ブックメーカー競馬で使える投資法や必勝法も紹介!...
【2023年最新】おすすめブックメーカーランキング

ブックメーカージャパンでは、日本人でも安心してプレイできる海外スポーツベッティングサイトをランキング形式で厳選して紹介しています。

また、人気スポーツの最新予想やブックメーカーの稼げる投資法など、初心者から上級者まで楽しめるコンテンツを用意しています。

さらに、ブックメーカーの特徴、始め方や登録方法、入出金のやり方まで詳しく解説していますので、初めての方は最新の「ランキングページ」で今日本でもっとも熱いブックメーカーをチェックしてみてください!