ブックメーカー投資をやっている人でbet365以外のブックメーカーを見たことがないという人も多いはず。
この記事では、ブックメーカー投資をする上で外せないbet365の使い方を分かりやすく解説します。
- bet365のオッズ表記について
- bet365の画面の見方について
- 基本的な賭け方(ベットのやり方)
- オッズ(賭け方)の履歴を確認する
- オッズ(賭け方)の種類
- Fulltime Result(フルタイム・リザルト)
- Harf Time Result(ハーフ・タイム・リザルト)
- Double Chance(ダブル・チャンス)
- Draw No Bet(ドロー・ノー・ベット)
- 3rd Goal(サード・ゴール)
- Asian Handicap(アジアン・ハンディキャップ)
- Corners Race(コーナーズ・レース)
- 2-Way Corners(2ウェイ・コーナーズ)
- Match Goals/Alternative Match Goals(マッチ・ゴールズ/オルタナティヴ・マッチ・ゴールズ)
- Goal Line(ゴール・ライン)
- Team Goals(チーム・ゴールズ)
- Final Score(ファイナル・スコア)
- Match Corners(マッチ・コーナーズ)
- Team Shots(チーム・ショッツ)
- ベットビルダー機能について
- まとめ
bet365のオッズ表記について
bet365でオッズの表示形式を変更する方法を説明します。
サイト右上の顔マークの辺りをクリックします。
Odds Displayから、好きな表示形式を選びますが、bet365のオッズ表記には、下記の3つがあります。
- Decimal(小数)
- Fractional(分数)
- American(アメリカン)
Decimal(小数)表記
日本人に一番分かりやすいのが、小数点表示です。
【例】1.3の場合
予想が当たると賭け金の1.3倍が払い戻されます。
Fractional(分数)表記
分数表記は、「3/5」「6/8」のように分数で表示されます。
分数表記の計算式は、(分子 + 分母)÷ 分母です。
【例1】オッズが4/5の場合
(4 + 5)÷ 5 = 1.8倍
【例2】オッズが5/4の場合
(5 + 4)÷ 4 = 2.25倍
American(アメリカン)表記
アメリカン表記は、「+800 」「-2000」のようにと+と-で表示されます。
フェイバリット(格上)が「-」、アンダードッグ(格下)が-で表示され、-と+で計算方法が異なります。
-表記(格上)の場合は、(100÷表示されている数字)+1です。
【例1】-2000の場合
(100 ÷ 2000)+1 = 1.05倍
+表記(格下)の場合は、(表示されている数字÷100)+1です。
【例2】+700の場合
(100÷700)+ 1 = 8倍
bet365の画面の見方について
bet365での画面の見方、試合の探し方、オッズの種類などについて説明します。
ブックメーカー投資をしている人の9割以上は、ライブベッティングで稼いでいます。そのため、稼ぐための第一歩としてbet365のライブビューイングの使い方をマスターしましょう!
アカウント情報

人顔マークをクリックするとアカウントの情報や各種設定ができます。bet365の残高は、サイト右上の顔マークの横で確認できます。
トップ画面の解説

bet365のスマホでのトップ画面になります。
競技の選択
画面上部では、賭けたいスポーツを選択できます。
Featured Matches
直近で開催される注目or人気の試合になります。多くの人がベットする試合が表示されます。
IN-PLAY
IN-Playは今開催されてる試合という意味です。

IN-Playをおすと、今開催されてる試合のみが表示されます。再生マークはストリーミング配信がある試合です。

IN-Play(インプレイ)では、開催中の試合をいち早く確認できるだけでなく、スコアやオッズ、試合データやライブストリーミング映像も確認できます。


再生ボタンを押すと、ライブストリーミング映像が見れます。

スタッツ( 統計データ画面 )

bet365では、Stats(スタッツ)と呼ばれるチームデータや対戦成績などが参照できる画面があります。
スタッツはIN Playの画面で横にスライドすれば確認できます。
スタッツ画面の解説(スマホ)
スマホでのスタッツ画面の解説です。

① | ホームチーム |
② | 得点数 |
③ | アウェイチーム |
④ | ホームチームのコーナー・イエロー・レッドカードの数 |
⑤ | アウェイチームのコーナー・イエロー・レッドカードの数 |
⑥ | ボールを奪って攻撃に転じた回数 |
⑦ | 相手エリアに入って攻撃した回数 |
⑧ | ボール支配率 |
⑨ | 枠内シュート数 |
⑩ | 枠外シュート数 |




スタッツ画面の解説(パソコン)
スタッツはパソコンでもデータを確認することができます。

① | ホームチーム |
② | 得点数 |
③ | アウェイチーム |
④ | 試合経過時間 |
⑤ | ボールがどのように動いているか |
⑥ | ボールを奪って攻撃に転じた回数 |
⑦ | 相手エリアに入って攻撃した回数 |
⑧ | ボール支配率 |
⑨ | 枠内シュート数 |
⑩ | 枠外シュート数 |
赤枠の「Summary」をクリックすると、試合の経過が分かります。

他のブックメーカーに賭けるときでも、bet365のデータを参照してますよ。
基本的な賭け方(ベットのやり方)
それでは、bet365で実際の試合に賭けるやり方を解説します。
賭けたいスポーツを選ぶ
左サイドバーにスポーツの一覧が表示されていますので賭けたい競技を選びます。
賭けたい試合を選ぶ
地域一覧が表示されますので、好きなリーグを選択します。
オッズを選ぶ

賭けたい試合を選んだら、オッズエリアから賭ける項目を選びます。今回は、Full Time Resultという勝敗予想に賭けます。賭けたいオッズ赤枠部分をクリックします。
賭け金を入力する
Staksに賭け金を入力し「Place Bet」をクリックします。
ベットを確認する
ベットが完了すると、このような画面が表示されます。Total Stakeは賭け金、Total To Returnは勝った場合の払戻額です。
オッズ(賭け方)の履歴を確認する
ベットが行われると、画面上部「My bet」をクリックすると、自分が賭けた試合が表示されます。

試合が確定していれば、「settled」に履歴が表示されます。試合前や試合中であれば、キャッシュアウトができます。
複数の試合に賭けている場合や直近の結果をまとめて確認する方法を説明します。
Unsettled(未確定)

デフォルトではUnsettled(未確定)の試合が表示されます。
Cash Out(キャッシュアウト)
Cash Out(キャッシュアウト)できる試合が表示されます。

Live Now(試合中)
現在進行中の試合が表示されます。
Setteld(確定)
結果が確定した試合が表示されます。
All(すべて)
直近に賭けたすべての試合が表示されます。
オッズ(賭け方)の種類
bet365では、豊富なオッズが用意されているため、勝敗以外の様々な賭けにベットできます。
ここでは、代表的なオッズ(賭け方)の種類を紹介します。
Fulltime Result(フルタイム・リザルト)
試合結果の勝ち・負け・引き分けを予想します。
Drawは、引き分けのことです。
Harf Time Result(ハーフ・タイム・リザルト)
フルタイム・リザルトと似ていますが、こちらは前半終了時の勝ち・負け・引き分けを予想します。
Double Chance(ダブル・チャンス)
対戦するチームの「勝ちまたは引き分け」を予想します。
フルタイム・リザルトよりも当たりやすい分、オッズは低くなります。
サッカーは得点の入りにくいスポーツなので、確実に当てたい人向けのオッズです。
Draw No Bet(ドロー・ノー・ベット)
ダブル・チャンスと似ていますが、こちらは引き分けの場合は賭け金がそのまま返金されます。
3rd Goal(サード・ゴール)
試合が1-1の時に現れます。3点目を取るのはどちらのチームかを予想します。
同様に、2-1の時は4th Goalというオッズへ変わります。
Asian Handicap(アジアン・ハンディキャップ)
力の差があるチーム同士の対戦、ハンデを付けて高オッズを狙いたいときなどにおすすめのオッズです。
ハンデが-0.5のチームに賭けた場合は、引き分けだとマイナスハンデがついているので、賭けは負け扱いとなります。
左上の0.0,+0.5というのは、「ハンデなし、+0.5」に賭け金の半分ずつをベットすることになります。
ここに100ドル賭けて引き分けると、50ドル分は返金、50ドル分は勝ちになるので50x1.3=65ドル。合計115ドルが払い戻されます。
Corners Race(コーナーズ・レース)
決められたコーナーキックの本数へ、どちらが先に到達するかを予想します。
Nietherは、「両チームとも指定本数まで達しない」という意味です。
2-Way Corners(2ウェイ・コーナーズ)
コーナーキックの本数が、基準よりも上か下かを予想します。
画像の場合、7.5本というのはありませんから、Overに賭けると7本だと負け、8本だと勝ちになります。
Match Goals/Alternative Match Goals(マッチ・ゴールズ/オルタナティヴ・マッチ・ゴールズ)
両チームの合計得点を予想します。
画像のように基準が3.5でスコアが2-1だった場合、Over3.5が外れ、Under3.5が当たりになります。
その下のAlternative Match Goalsは、基準点の幅を広げたものになります。確実に当てたい場合はオッズの低いものを選び、高配当を狙い時はオッズの高いものを選ぶといった選択が可能です。
Goal Line(ゴール・ライン)
両チームの合計得点を予想します。
マッチゴールは全て2択ですが、ゴール・ラインは賭け金が返金されるオッズがあります。
1番上の2.5,3.0を例にしますと、合計得点数が3点の場合は、over2.5は当たりで1.325倍の配当、over3.0は引き分けなので賭け金が返金されます。
Team Goals(チーム・ゴールズ)
対戦するそれぞれのチームの得点数を予想します。
Final Score(ファイナル・スコア)
試合結果と両チームの得点を正しく予想します。
的中の難易度はかなり高いですが、その分オッズも高くなっているので、複数賭けると当たりやすくなります。
Match Corners(マッチ・コーナーズ)
両チームのコーナーキックの合計本数を3択で予想します。
1番上の5の場合、Overが6本以上、Exactryが5本、Underが4本以下で当たりとなります。
Team Shots(チーム・ショッツ)
各チームのシュート数を予想します。基準点が表示されていますので、それより上か下かの2択です。
ベットビルダー機能について
ベットビルダーとは、bet365が提供している試合をピックアップしてオッズを組み立てられる機能のことです。
例えばサッカーなら、勝敗予想やレッドカードが出るか出ないか、誰がゴールを決めるのか、など各種条件を好きに選んできて1つのオッズとして賭けることができます。
倍率は、ピックアップした条件次第で変わります。

サッカーの試合を例にすると、「両チーム合わせて3ゴール以内」「マンUが勝利する」「レッドカードが出ない」といった3つを組み合わせたオッズになります。
では実際にbet365のベットビルダー機能を使ってこの3つのオッズを作ってみましょうスマホを使って解説します。
リーグを選択する

まずは対象となるリーグを選択します。イングランドのプレミアリーグを選択します。
試合を選択する

好きな試合を選びましょう。マンUの試合を選びます。
ベットビルダー(Bet Builder)を選択する

ベットビルダーをタップします、Add Selection(ベットを作る)をタップしオリジナルのベットを作ります。
マーケットを選択する

好きなマーケットを選びます。
ベットをビルドする

1つ目は「両チーム合わせて3ゴール以内」に賭けます。ベットが決まったらAdd this Selectionをタップします。

追加されると上図のように選択したベットが表示されます。
2つ目以降のベットをビルドする

Add Selection(ベットを作る)をタップし同じように組み立てていきましょう。
「マンUが勝利する」というオッズを追加します。左下には、組み合わせた合計のオッズが表示されます。

Add this Selectionをタップすると、2つ目のベットが組み合わされた形で表示されます。

同じ要領で3つ目のベットも追加しました。3つ目のベットは「レッドカードが出ない」というマーケットです。

すべて決まったら Add to Bet Slipをタップします。
金額を入力

賭けたい金額を入力します。
ベットする

Place betをタップします。3つの組み合わせたベットスリップ
「両チーム合わせて3ゴール以内」「マンUが勝利する」「レッドカードが出ない」
が表示されています。
まとめ
ブクメちゃんは理解できた?
試合もオッズの種類も最大級だから、ぜひ挑戦してみてください!

ブックメーカージャパンでは、日本人でも安心してプレイできる海外スポーツベッティングサイトをランキング形式で厳選して紹介しています。
また、人気スポーツの最新予想やブックメーカーの稼げる投資法など、初心者から上級者まで楽しめるコンテンツを用意しています。
さらに、ブックメーカーの特徴、始め方や登録方法、入出金のやり方まで詳しく解説していますので、初めての方は最新の「ランキングページ」で今日本でもっとも熱いブックメーカーをチェックしてみてください!