bet365の出金方法は2つのやり方があります。
このページではbet365のエコペイズ・銀行送金それぞれの
- 出金手数料と最低/最高出金額
- 出金方法
について詳しく解説していきます。
bet365から出金する前に本人確認書類の提出をすませましょう。
出金手段による手数料・限度額の比較
エコペイズと銀行送金の出金限度額の表になります。
決済手段 | 手数料 | 最低出金額 | 最高出金額 |
エコペイズ | 無料 | 1,000円 | 300万円 |
銀行送金 | 銀行により異なる | 6,000円 | 400万円 |
ecoPazy(エコペイズ)で出金する方法
エコペイズで入金した場合、出金方法は自動的にエコペイズになっています。
出金方法を説明します。
出金画面に移動する
サイト右上の顔のマークが付いている部分をクリックして「Bank」を選びます。
つぎに「Withdraw」をクリックします。
出金額の入力をする
Withdrawal Amunt(出金額)、パスワードを入力し「Withdraw」をクリックすると、出金申請が完了します。
銀行口座へ出金する方法
bet365では、銀行送金でお金を受取ることができます。ただし受取ることができる銀行は限られています。
三菱UFJ銀行 三井住友銀行 SMBC信託銀行 りそな銀行 楽天銀行
住信SBIネット銀行 みずほ銀行 ソニー銀行 ゆうちょ銀行 新生銀行
上記は外貨建てで送金され、円預金で受け取る場合の手数料となります。中継銀行が入る場合が多いため上記より多くなる可能性があります。
銀行口座へ出金する方法を説明します。
出金画面に移動する
サイト右上の顔のマークが付いている部分をクリックして「Bank」を選びます。
つぎに「Withdraw」をクリックします。
出金額の入力をする
銀行口座の詳細画面が表示されるので、必要事項を入力します。
Bank Country | JapanのままでOKです。 |
---|---|
Bank Name | 銀行名を英語表記で入力します。 |
Bank Address | 銀行の支店住所をローマ字で入力します。 |
Account Holder’s Name | 銀行口座の名義をローマ字で入力します。※bet365の名義と異なる口座には引き出せません。 |
Account Type | 「Saving(普通口座)」、「Deposit (貯蓄口座)」、「Cheque((当座預金口座)」の3種類から選びます。通常は、Savingを選びます。 |
IBAN or Account Number | 口座番号を入力します。 |
Swift/BIC Code | 銀行のSWIFTコードを入力します。 |
Bank Code | 銀行コードを入力します。 |
Withdrawal Amount | 出金額を入力します。出金の最低額は$40、最大額は$50,000です。 |
Bank Wire Withdrawal Charge | 銀行出金手数料ですが、手数料は銀行・出金額により異なるので0のままでOKです。 |
Password | bet365のパスワードを入力します。 |
すべて入力したら「Withdraw」をクリックします。
■引き出し手数料について
bet365では、28日間の中で1回の出金については、手数料は無料です。
2回目以降は900円の手数料がかかりますので、手数料を取られるのがイヤな人は、28日間に1回のペースで引き出すようにしてください。
ただし、bet365からの引き出し手数料は無料でも、海外送金手数料は別途かかります。手数料は、金額が銀行によって異なります。

ブックメーカージャパンでは、日本人でも安心してプレイできる海外スポーツベッティングサイトをランキング形式で厳選して紹介しています。
また、人気スポーツの最新予想やブックメーカーの稼げる投資法など、初心者から上級者まで楽しめるコンテンツを用意しています。
さらに、ブックメーカーの特徴、始め方や登録方法、入出金のやり方まで詳しく解説していますので、初めての方は最新の「ランキングページ」で今日本でもっとも熱いブックメーカーをチェックしてみてください!